「男の肌は丈夫」
だから
「お手入れなんて不要!」

毎日のひげ剃りや
日焼けを気にしない生活は想像以上にダメージを与えています。
実は男性の肌って、女性の肌以上にケアが必要なんです。
色々塗るのは面倒くさいし、
高い化粧品を買わされたら嫌だし、
そもそもキレイになるか分からないし…


数々の化粧品メーカーとお仕事をしてきたお姉さんが、最短で実感できる方法を、教えてあ・げ・る!

お肌がきれいだと、女の子からの好感度も上がるわよ
モテモテになっちゃったりして~へへへ。それに就活の面接でも好感度が上がりそうだし、そうしたら大手企業に内定がもらえるかもしれないよね?お給料をたくさんもらって、それでフェラーリを買って、助手席にお姉さんを乗せてあげるよ!


俗っぽいが、はっきり言う。
肌のきれいな男はモテる。
肌がきれいな男性は、女性からモテる。これは真理&真実です。なぜなら女性はきれいな肌になるために必死です。男性で肌がきれいなだけで尊敬の的です。「○○さん、肌めっちゃキレイですね!どうしてですか?」と言わせれば、こっちのもの。
とにかく、結果がすぐに出る男性用スキンケアのポイントを3つだけ伝授します。
1 洗顔後は「乳液で」保湿
男性の肌を老けさせる一番の要因は、ひげそりです。肌の保湿に重要な役割をする「角質層」という肌の表面を毎日、けずっているわけです。そら、肌もあれるし、カッサカサになるわ!です。
実は男性の過剰皮脂は、乾燥が原因のこともあります。
今日から「保湿」の鬼になってください。洗顔やひげそりの後は必ず「乳液」です。
よく化粧水だけつけている男性がいますが、すぐに蒸発するので保湿の役割はしません。必ず「油分」の入っているもので肌にフタをしてください。乳液なら「水分+油分」が絶妙な配合で入っています。乳液だけでベタつく人は、乳液の前に化粧水、乳液だけでカサカサな人は、乳液のあとにオイルかクリームをカサカサのところにだけつけてください。
2 夜は洗顔剤で洗う
朝晩の2回の洗顔は必ず行い、夜は必ず洗顔料を使ってください。
一日のうちに出た皮脂と皮脂についたホコリなどの汚れを落とすためです。
落とした後は絶対にすぐに乳液をつけてください。
朝は顔がべたべたするときは洗顔料を使い、カサカサの場合は使わない。部分的にテカテカする場合は、テカテカ部分にだけ泡をつけて洗ってください。
ぬるま湯で流水がベストです。間違っても冷水や温水で流さないように。
乾燥が気になる人は、メンソールやスクラブ入りの洗顔料、ボディ用の石けんは避けてくださいね。皮脂が取れすぎたり、刺激が強すぎるので。
泡立てるのが面倒な場合は、ポンプタイプの洗顔料がおすすめです。
★乳液もそうですが、メンズ用にこだわる必要はありません。
好きな形状、好きな香り、買える値段のものを女性用から選んでください。
女性用の方が価格のわりにハイスペックなものが多いですよ。
3 UVカット剤を使う
強い日差しを浴びるとき以外でも、UVカット剤は塗りましょう。
皮膚に悪影響を与える代表的な紫外線の波長は2つ、A波とB波です。
B波は日焼けとシミ起こし、A波は深いシワの原因となります。
UVカット剤は今すぐにその利点を感じることは難しいですが、5年後、10年後にケアをしていない人との見た目は歴然です。
男性が同世代の女性に比べて老けて見えるのは、UVケアをまったくしていない人が多いことも関係しています。
手軽なスプレータイプ、軽い質感の乳液タイプなど、使いやすい形状のものを選びましょう。
おまけ★生活のこと
・枕のカバーやタオルは毎日替える→特にニキビが治りにくい人は実践を
・揚げ物→肌のべたつき、ニキビが気になる人は揚げ物の食べすぎに注意
・野菜→野菜を極力食べる。ランチのオプションメニューはカップラーメンをやめてサラダかスティック野菜に
・ヨーグルトを食べる→特にニキビが気になる人は騙されたと思って毎日食べる
・睡眠→夜更かしせずに、さっさと寝る。睡眠は美肌を作る基礎
以上簡単ではありますが、男性に知ってほしいスキンケアのポイント3つを紹介しました。
この3ポイントをまじめにこなせば、1か月後にはかなりきれいな素肌になっていると思います!

ぜひ、あきらめずに取り組んでみてください。
Recent Posts