パンです!
前回、イメージコンサルティング・サービスを利用して、大変身を果たしました。
その時の記事はこちら
「イメージ・コンサルティング」とは、
1人1人の個性を見抜き、最も魅力が引き立つ服装や、髪形・メイクを教えてくれるサービスのこと。
変身後の服装は周りからも好評で、
みんなも受けようや!とすすめまくっているのですが、その際によく言われるのが
「自分の好みでないものを勧められたら、嫌じゃない?」というもの。

ただ、ただ、
1回は着てみてほしい。
見た目だけでなく、セルフイメージがガラッと変わるから!!!
そのことを、ビフォーアフターの写真付きで熱弁します。
●「同行ショッピング」で選んでもらおう
イメージ・コンサルティングでは
「自分が一番きれいに見えるアイテム」を教えてもらえるのですが、
いざ買い物に行くと、どれを選べば良いのか?迷ってしまうことがあります。
そんなモヤモヤを解決するのが「同行ショッピング」!
「同行ショッピング」とは、
イメージコンサルティング・サロンでの診断後、実際に先生とお買い物に行き、似合うアイテムを選んでもらったり、見分け方を教えてもらうサービスのこと。(サロンにより名称やサービス内容に違いがあります)
予算に合わせて選んでもらえるので
「服が欲しいけど、そんなにお金はかけたくないな~」って時も、ハズレなく似合うものが手に入ります。
私は今まで4回、同行ショッピングを利用し、普段着からセレモニースタイルまで、数十点のアイテムを購入してきました。
この時…
正直、自分の趣味とは違うものを勧められることがあります。
趣味とは違うどころか、「ウソ!?」と思うものを勧められることもあります(笑)
それをですね、
とりあえず着てみてください。
その服は、過去一の褒められ服になる可能性を秘めています!
●変!と思っても、着たほうがいい理由
というのも、
私が前回の同行ショッピングで買い、周りからとても褒めていただいたこのコーディネート…
試着した時は
「え~!変!!」
と思っていたからです(失礼!)
なんなら、買うときも
「これがオシャレなんか…
オシャレってよう分からんな~…」
と思っていました。
ただ先生がすごく褒めてくださっていて、
いや先生はいつも褒め上手なのですが、大アタリの服のときは
こんな感じで勢いがあり(笑)
私は人の顔色を伺うタイプなので
「こんなに言ってくれてるのに、買わんのも悪いかな~」と思って買っただけでした。お手頃だったしね。
それが、いざ着ていったら大・好・評!
びっくりしましたが、こういうのもアリなんだ!と一気に視界が開けたような気持ちでした。
今では一番お気に入りのコーディネートです♡(笑)
ちなみに今回の同行ショッピングで買った中で「分からんな~」と思ったのはこのワンピース。
先生は「オシャレ!これを着こなせる人なかなかいませんよ」と推してくださったのですが内心「え~…これがオシャレ…?」と疑っていました(笑)
でも前回の経験を踏まえて、とりあえず購入。
着てみたら、職場でも家でもいいや~ん!と言ってもらえて、
ふだん服装について言及しない、いきつけの美容師さんからも、コートを脱いだ瞬間に
それ可愛い!似合ってます!と
めちゃめちゃ褒めてもらったので、速攻で手の平を返しました。
これ、イケてるよねぇ~!!
というわけで、皆さんも人にすすめてもらったら、普段と違うテイストでも勇気をもって挑戦してみてください。
新しい世界が開けるって、楽しいですよ!
(^^)
■迷走期のBeforeコーデ
自分を客観的に見るって難しいことです。
その例として、お恥ずかしいですが迷走期の写真を…
ベーシックカラーが多いですね。
この頃は女子アナのようなコンサバファッションに憧れていて、髪もロングでした。
どうでしょう?
似合っているかといわれると…ウーン…となりませんか?
自分でも、心のどこかで「もっと似合うものがあるはず」という思いは持っていたものの、人って、いきなり今までと大きく外れた選択肢は選べないものです。
それに、この服装は
「真面目そう」
「お嬢さま風(あくまで風)」
という一定の評価は得られていたので、その評価がなくなることが、怖くもありました。
それにファッション・スタイルを新たに開拓することは、お金がかかりますし…
つまり人からの評価的にも、
金銭的にも、
失敗したくない!気持ちが強かったのです。
でも同行ショッピングでは、今までの系統と大きく違うアイテムでも「プロがそう言うなら…」という気持ちが後押しをして、一歩踏み出すことができました。
すすめられたのは個性的な服ばかりだったので、買って、人前に着ていくときはドキドキしましたが、
みんなにいいね!と褒めてもらったことで、「真面目風な自分」から「個性的な自分」に変わることを受け入れられたように思います。
●プロに選んでもらったafterコーデ
①

明るいブルーのワンピ×イエローのベルト。自分では絶対思いつかない組み合わせ!
②

古着の花柄スカートに、グリーンのレーストップを合わせて。中に着たタンクトップと、ベルトも一緒に購入しました。
③

古着のワンピース。 最近はカジュアルブームで、なかなかこういう女性らしいデザインが見つからないので、嬉しくて即買いでした。
④

「分からんな~」のワンピース(笑)。チャイナドレスみたいに綺麗なラインです。
⑤

シースルーのブラウスに、前回の同行ショッピングで買ったスカートと②のベルトを合わせました。
自分で言うのもなんですが…似合っていませんか?!
こういう思い切った配色は、プロのコーディネートならではですね。海外ドラマの登場人物になったようでテンションupです!
ちなみに私は
★パーソナルデザイン・キュート(ボーイッシュ・ガーリッシュ・アバンギャルドMIX)
★骨格診断ウェーブ
★パーソナルカラー春(ウォームスプリング)、セカンドカラーが秋(ウォームオータム)
です。どういうこと?という方はこちらをご覧ください。
先生のアドバイスで、前回の同行ショッピングで購入したレザージャケットとも合わせてみました。

レンガ色×明るいブルーがおしゃれ!
古着のトレンチコートが可愛かったのでこちらも購入。前回買ったスカートや靴ともバッチリ合います!参考までにお値段付きで。

お仕事用に買ったバッグは4,900円でした。可愛い~!
●同行ショッピングができるサロン
私は大阪のサロン「アタンドル」さんにいつもお願いしています。
今回は個性的なスタイルをお願いしましたが、
会社に着ていく服や、デート服など幅広いスタイルを依頼できますよ。
☆おまけ☆
トクな買い物ができると自慢しがちな大阪人ですが、
「これ、いくらやったと思う?」と聞かれるのって、困るときありますよね。
…ってなるの、嫌じゃないですか?
そこでおすすめなのが
「え~!?
なんか高そうに見える~!!」
「エエやつちゃいますの~~!?」
と、明確な値段ではなく「なんか良さげ」という趣旨の言葉を繰り返すこと。
すると相手のほうから
「そう見えるやろ?実はなぁ…」と、語ってくれるはずです。
知らんけど。
Recent Posts